大分の旅行のことを書きたいと思っていたのですが、書き出しの一行目というのがこれだという感じがせずに、一度途中まで書きはじめたものを消しました。うーん、旅行記の書き出しってどんなものが多かったけ?と、ここ数日のぼんやりとした頭で考えているのですが、なんだかあまり思い浮かばないのが現状です。
停滞している毎日のようにも思えるのですが、テヒマニの制作もゆっくりと進みつつあり、ほぼご執筆に協力していただいている方の原稿は集まり、あとは私の原稿をどうにかしなくてはなりません。
でもこれがなかなか進んでいないのです。まず材料の下ごしらえがまったくと言っていいほどできていないのが大問題。とりあえず書きはじめれば何が足りないのかがわかるということもあるのですが、そもそもほぼ材料がゼロの状態から書き始めることは、やっぱり厳しい。
幸いなことに、これから2週間連続で三連休という休みが続くので、そこでなんとかしようと思っています。なんとかなるのか、ちょっと微妙なところではあるのですが。
さてさて学校に行っているだけでこんなにもフリーペーパーの作業が遅れているというのに、新しい職についたりしたら、発行がうまくいくのかちょっと心配。やはりこれからはワークライフバランスもきっちりと考えて職探しをしなくてはならなさそうです。
さてさて、今からテヒマニvol.3の表紙のたたき台を作ってから学校に行こうと思います。今回の絵もとても素敵なものですので、ちょっと楽しみにしていただけると幸いです。
0コメント