家族紹介

午後7時、台所に家族全員集合。

犬も猫もご飯を食べ終えて台所の中で各々自由にしている。犬はご飯を残しているにも関わらず何か食べるものが落ちていないかくんくんと探し、猫はキッチンマットに寝そべりながら犬を観察して飛びかかるタイミングを狙っている。


猫は生後5ヶ月ほどでわんぱく盛りのかまって欲しがりなので、犬に猫の相手をしてもらって、猫がパソコンの邪魔をしてくるのを防ごうという私の魂胆からの一家団欒の時間。


里山の家に暮らし始めてもう1年半が経とうとしている。自分の体感では3ヶ月くらいだけれど、季節は二巡目だし、犬が来てから10ヶ月、猫が来てから4ヶ月になろうとするのだから、とても不思議だ。


犬はお嬢という。ちゃんとした名前もあるけれど、人から預かって我が家に居候しているのでそう呼んでいる。昨年末に我が家にやってきた。散歩とご飯の時だけ威勢がいいけれど、なかなかの怖がりで家の中で寝るのが好きな引きこもり気味犬だ。


猫はあめと名付けた。お嬢がやってきたきっかり半年後の深夜、我が家の玄関から部屋の前を通り過ぎ、みゃあみゃあと鳴きながら山に入っていこうとするのを捕まえて、あまりにも不憫な顔をしていたのでそのまま我が家で暮らすことになった。性格はあまえんぼうでわんぱく。


里山で田んぼをすることになるとは思っても見なかったのと同じくらい、犬と猫と一緒に暮らすことになるとは微塵も思っていなかった。けれど、二匹ともはじめて見たその瞬間から一緒に暮らすことになるだろうと思ったのはここだけの話(特にお嬢は正式な飼い主さんがいらっしゃるし、思ったとはいえ現実になるとは!)。


さてさて、あめの相手にうんざりしたお嬢が台所を出ると言って寝床に帰っていったし、遊び足りないあめが大声をあげているので今日はここまで。


今からあめと遊んでそのまま寝てしまうはず。

片付けがたんまりあるけど、睡魔には抗えなさそう。

明日の早朝、ちょっとだけがんばろう。

テヒマニ

暮らしにまつわる小さな雑誌「テヒマニ」ブログ。福岡県うきは市を中心に、個人的に配布している小さなフリーペーパーの、配布情報や日々の雑感にまつわるブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000